戦国時代 真田幸村 関ヶ原の戦い

【真田丸】1582年時点の武将の実年齢と演者の年齢を比較してみた

2016/02/06

本記事には広告のリンクが含まれます。ご了承ください

2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」。出だし好調ですねぇ。堺雅人さん、大泉洋さんという人気者を二枚看板に据え、三谷幸喜さん脚本とヒットの要素はスペックだけでもしっかりあるのですが、いざ蓋を開けてみると、父・真田昌幸役の草刈正雄さんの怪演、良い武田勝頼を演じた平岳大さんの好演など魅力を見せているような気がします。

特に平さんは、自身も偉大なる父・平幹二朗さんの息子ということで武田勝頼をイメージしやすかったんじゃないかなと思ったりもしました。

さて、大河ドラマ序盤にありがちな、俳優の実年齢と演ずる人のその時の年齢がわかりにくいというのはあるあるネタだと思います。

堺雅人さんもつぶらな瞳で演技していて、え?何歳くらいなの?って感じもあるので、サクッと整理しておきますね。

簡単にまとめておきましたのでドラマを観るご参考に。

なお文中、真田信繁という名前は使わず、幸村の名前で呼びたいと思います。父・昌幸の一文字を使った方がすきだから。

超簡単年表

1582年

武田氏滅亡、本能寺の変。幸村16歳くらい

1600年

関ヶ原の戦い。幸村33、4歳くらい

1615年

大坂夏の陣。幸村48、9歳くらい

一覧表

第4回放送時点の、1582年の各武将の年齢と演じる俳優さん、その俳優さんの年齢と、

武将がその俳優さんの年に何をしていたか

を一覧にまとめました。

生年が定かでない人もいますが俗説的なものにしてあります。

また、細かい誕生日では判定しておらず、およそそのあたりの年で何をしていたか、どういう時代だったかを紹介しています。

武将名

生年(俗説)

1582年時点の数え年齢

俳優名

俳優の年齢

俳優の年齢時に武将が何をしてたか

真田幸村

1567

16

堺雅人

42

関ヶ原の戦いの後、いつか豊臣方で起つぞ!と紀伊国九度山に配流

真田信幸

1566

17

大泉洋

42

徳川家大名。関ヶ原の戦いの後、沼田城主

真田昌幸

1547

36

草刈正雄

63

関ヶ原の戦いの後、いつか豊臣方で起つぞ!紀伊国九度山に配流

織田信長

1534

49

吉田鋼太郎

57

死後

織田信忠

1557

26

玉置玲央

30

死後

徳川家康

1543

40

内野聖陽

47

豊臣秀吉配下として、小田原・北条攻めに参加

本多正信

1538

45

近藤正臣

73

大坂夏の陣の数年前、徳川家の大老的ポジション

本多忠勝

1548

35

藤岡弘、

69

死後

石川数正

1533

50

伊藤正之

57

徳川家から豊臣家へ引き抜かれた後信濃松本10万石の大名に

服部半蔵

1542

41

浜谷健司

38

徳川家家臣。本能寺の変の2年前

上杉景勝

1556

27

遠藤憲一

54

関ヶ原の戦い後、徳川家に臣従して米沢藩主

滝川一益

1525

58

段田安則

59

本能寺の変の直後、秀吉の時代も固まる前でオロオロ

北条氏政

1538

45

高嶋政伸

49

およそ関八州240万石を領地とし「秀吉?怖くないね」と元気だった

明智光秀

1528

55

岩下尚史

54

織田信長への恨み辛みが蓄積しまくっていつ変を起こそうかとしていた頃

直江兼続

1560

23

村上新悟

41

関ヶ原の戦い直後、負けは負けと認めて観念していた

豊臣秀吉

1537

46

小日向文世

62

死後まもなく

石田三成

1560

23

山本耕史

39

秀吉の死後、関ヶ原の戦いの前。蟄居しつつ反家康勢を固めつつ。

千利休

1522

61

桂文枝

72

死後数年

大谷吉継

1559

24

片岡愛之助

43

死後数年。あの世から小早川秀秋を呪っていた頃?

真田幸村、真田信之は10代

はい、まだ堺さんも大泉さんも10代ですから。若い演技をしているなーっていうのを見てあげてください。

そうやってみてると、堺さんの演技、天真爛漫な感じがしていていいですよね。お兄さんの信之・大泉さんは

オヤジは弟ばっか可愛がりやがって…グスン

という拗ねた雰囲気を出していたりしていい感じです。

ベテラン俳優の切れ味

そして草刈正雄さん!本人は63歳ですが、演じている真田昌幸の当時の年齢は30代後半です。

この頃から狸っ振りを発揮していたと思われる真田昌幸をとてもコミカルにかつ強かに、粘り強さも含めて演じています。親族の矢沢頼綱との会話でチラリとみせる本音などではシリアスなところも出しつつ。

これから徳川家とどのように対峙していくのか楽しみですねえ。

徳川家の年齢のバラツキが面白い。

史実の徳川家康と本多正信は数歳しか離れていませんが、家康を演じる内野聖陽さんと正信を演じる近藤正臣さんは25歳以上離れています。

藤岡弘、さん演じる本多忠勝は家康より数歳下ですが、役者さんの年としては全然違いますしね。この3人の武将はおよそ10歳の年齢の間に納まっているのですが、この配役で、特に今の壮年期をどう演じるかが楽しみです。

大坂の陣のあたりになると近藤さんは実年齢に近くなるので演技しやすくなるでしょうし、内野さんも上手な方なので、晩年の家康をしっかり演じるでしょうからね。

関ヶ原の反家康勢は関ヶ原の年で

徳川家康に関ヶ原の戦いで堂々と立ち向かった石田三成、直江兼続は、演じる役者さんもほとんど関ヶ原の時の武将の年齢に近い人を当てています。

漫画、花の慶次や「直江状」で歴史ファンに人気のある直江兼続はやっぱり関ヶ原のあたりが活躍のピークでしょうし、石田三成も秀吉の九州征伐や朝鮮出兵の時よりも、わずか20万石くらいの謹慎明けの吏僚がその時絶頂の日本一の実力者に喧嘩を売った関ヶ原がピークだと思うんですよ。

武将の年齢としては20位離れていた家康と直江・三成。

俳優さんとしては数歳しか違いませんが、関ヶ原のシーンでどのように

「強大な狸親父に喧嘩を売る武将」

を演じるかが楽しみです。

やっぱり遠藤憲一さんが好きだ

大好きな俳優さんの1人です。遠藤憲一さん。すでに上杉景勝役で登場してますね。

1582年の上杉景勝は20代後半。遠藤さんの年齢はその倍の54歳。青年大名をどう演じるのかが見ものです。

なんとない予想ですが 、関ヶ原の戦い以降の上杉景勝は出番が減りそうな気もするので、ドラマの中での今から18年間が遠藤さんを楽しめる期間かなと想像したりしています。

50弱まで演じる堺雅人さんに注目

真田幸村が大坂夏の陣で死んだ説を取るならば、幸村の死んだ年はおよそ50歳弱。

大河ドラマでよくある、主役の幼年期はちょっといい子役を使う(そして子役が人気出る)というパターンにせず、第1話から堺さんを起用した真田丸では、堺さんが幸村を33年分くらい演じます。

終焉を迎える戦国時代に稀代の策略家・真田昌幸の技と精神を受け継いだ頭脳。

関ヶ原の戦い以前は表舞台にあまり出てこなかった幸村をどう演じるのか。幸村の人格形成にどのようなエピソードを持ってくるのか。ドラマの進行が楽しみですね!

乞うご期待です。

※大泉洋さん演じる信之は90歳くらいまで生き続けます。ドラマの最後まで出演すると思われます。

-戦国時代, 真田幸村, 関ヶ原の戦い
-, , , , , , ,