WordPress サーバー メルマガ

メルマガサーバーって何を使えばいいの?Edge Rankの場合は迷惑メールに入りにくい「VPS-NEO」を使っています。

本記事には広告のリンクが含まれます。ご了承ください

合同メルマガ「Edge Rank」の総合編集長をやっている@odaiji さん曰く、。

2014年7月に始めたメルマガ「Edge Rank」は1度のメルマガスタンド(メルマガを配信するためのサーバーサービス)変更を経て現在に至ります。今は「VPS-NEO」というサービスを使っているのですが、なぜこれを使うに至ったのかを説明しつつ、メルマガを始めたい人の助けになればと思います。

メルマガスタンド

メルマガを始めるためには、メルマガ用のサーバーを用意しなければならなくなります。企業向けの高いのを除くと、およそ次のように分けられるでしょう。

・ブログなどを載せているレンタルサーバーのメルマガ機能を使う
・無料のメルマガスタンドを使う
・有料のメルマガサービスを使う

順を追って説明しますね。

レンタルサーバーのメルマガ機能を使う

僕のこのブログですがエックスサーバー
というレンタルサーバーを使っています。ここのヘルプ(メールマガジンについて | レンタルサーバー【エックスサーバー】)に諸々の説明が出ています。

メール仕様一覧 | レンタルサーバー【エックスサーバー】によると、1時間当たり1500通の配信数上限があることから、通常の利用の仕方をすると1メルマガあたり1500人の登録者を上限とみておいた方がよさそうです。

独自のドメイン・独自のIPアドレスで運営出来るため、迷惑メールにはなりにくいと思われます。



無料のメルマガスタンドを使う

まぐまぐ!-読みたいメルマガ、きっと見つかる。
とか
メルマガならメルマ! - 無料でメルマガが読める、発行できる

が無料のメルマガスタンドです。

無料でメルマガを作成できますし、有料メルマガを発行することも出来ます。レンタルサーバーでやるような配信数の制限なども無いか少ないです。

spam_mail

デメリットとしては

1)メールに意図しない広告がいくつも入ります。放っておくとスタンドからのメルマガなども届いたり、読者からするとうざいです。
→メールとしてはノイズがいろいろあります。無料だから仕方ないんですけれど。

2)メールが「迷惑メール」に入りやすい。
→たとえば、誰かがどこかのまぐまぐのメールマガジンが面倒臭いうことで、Gmailの「迷惑メール」に入れるとします。そんな人が多かったとします。すると、Gmailが「まぐまぐからのメールは迷惑メールの確率が高いんだな」と学習してしまい、自動的に迷惑メールに放り込まれる可能性があります。

3)メルマガ読者のメールアドレス情報を必要な時にエクスポート出来ない
→悪用するわけじゃないです。メルマガスタンドを移行する際などに、引っ越しができないんです。

こんな所じゃないでしょうか。

有料のメルマガスタンドを使う

Edge Rank何かはこれです。無料メルマガですけれどコストかかってるんです。いやこっちの事情ですけれど。

有料のメルマガスタンドにも色々なパターンがあるんですよね。簡単に分類してみますと

アメブロやはてなブログの様な、共同住宅型のメルマガ

複数のメルマガ発行者の複数のメルマガを、一つのメルマガ用サーバーに同居させるタイプの運営をするタイプです。
この場合、同居しているほかのメルマガがやたら迷惑メール連発するようなメルマガで、読者のGmailなどから「迷惑メール」判定をされまくっていると、同じサーバーに同居しているまっとうなメルマガにも迷惑メール扱いをされる可能性もあります。迷惑メール判定の詳しいロジックは、ここでは割愛します。

その分少し安かったりもしますけれど。

また、この場合は、元々のメール送信サーバーと、メルマガに記述する「差出人名」のドメインと呼ばれる部分が異なります。これもメール偽装に捉えられかねない状況になります。

メルマガ一つ一つに独自のIPアドレス、独自のドメインを割り当てるタイプのメルマガ

レンタルサーバーでメルマガを送信するのと同じように、独自のIPアドレス、独自のドメインからメール配信ができます。ほかのメルマガとは何も同居しないため、他者理由で迷惑メール扱いを受けることがありません。

このタイプのメルマガスタンドが、メルマガEdge Rankでも使っている「VPS-NEO」です。非常に迷惑メール扱いされにくいほか、様々な機能があります。

分かる人向けに簡単に言えば、メルマガ用の専用サーバーをVPSで提供してくれているのが、VPS-NEOの特徴です。

VPS-NEOで助かっている所

専用サーバー型低価格メール配信サービス VPS-NEO

複数のメルマガスタンドを利用している中でなぜVPS-NEOを使おうと思ったかというと、以下の特徴が挙げられます。

独自ドメインを使える

当メルマガの配信元のドメインはedgerankbloggers.netですが、実際にこのドメインのメールサーバーからメールを送っています。嫌な言い方ですが、メールは「差出人偽装」が割と簡単にできます。でも当メルマガは偽装せずに実際のこのドメインのメールサーバーから送るため迷惑メールに入りにくい仕組みです。

なお、独自ドメインはこのサービス用に取得する必要があります。既存のドメインの使い回しは出来ないと言われました(移管してできるかまでは確認していません)。

WordPressも立ち上げられる

この独自ドメインを使ってサーバーが立ち上がっている上、VPS-NEOではWordPressも同じサーバー上で一つ立ち上げてくれます。

まだ当メルマガでは多くの機能を使っていませんが、サーバーを駆使してメルマガ以外の活動も簡単に出来るようになっています。

メルマガ登録時に確認メールを送信できる仕組み

メルマガの登録時って、メールアドレスを入力して送るじゃないですか。その後の挙動って二通りあるんです。

1)即メルマガに登録される

2)確認メールが一回飛んで来て、確認メールの中のURLをクリックすると初めてメルマガに登録される

1の場合って、第三者が勝手にメルマガ登録を出来てしまうんです。
すると、勝手に登録された人はいつからか送りつけられてくる興味のないメルマガに対して「迷惑メール」処理をしたりします。するとメルマガの「評価」が下がっていくんですね。

2の場合は、読者が意識して登録するので、迷惑メールに入る可能性がグンと下がります。

もちろん、メール配信はスムーズ

ここが遅かったらどうしようも無いのですが、メールの配信はスムーズです。遅延など感じさせず、てきぱきとメールを送ってくれます。

安定したメール送信とWordPressもセットにしてくれる環境、なかなか良いと思いますよ。

まとめ メールマガジンをやるならレンタルサーバーか有料スタンドがいい

computer_email

ほかの人がやっていることが良い・悪いではなく、個人の印象ですけれど。

メールマガジンをやるのなら、エックスサーバー
のようなメルマガ機能を持つレンタルサーバーか、有料スタンドでやるのが良いと思います。

有料スタンドの場合も、専用IPアドレス・専用ドメインで行えるのが良いかな。VPS-NEOを一度覗いてみたらいかがでしょうか?

-WordPress, サーバー, メルマガ
-, , , ,