勉強会・セミナー

アシタノワークショップに参加して、明日のために その1〜その3 を学ぶ

2012/09/03

本記事には広告のリンクが含まれます。ご了承ください

前略@odaijiです。
タイトルはボクシング漫画「あしたのジョー」を知らないと意味がありません。ごめんなさい。

ブログメディアに

アシタノレシピ

ちゅうのがあります。うんと丸めて言うと、どうやったら人は幸せに生きていけるのだろう。ということを皆さんで考え、共有し、生かす。そんなメディアなんですね。

で、そこが開催したワークショップが「アシタノワークショップ」で、今回は第二回になります。ワタクシは始めての参加。
スケジュールとしては講演×2、ワーク×1でした。以下詳細でございまする。

〜講演1 百考は一行にしかず(@diwaoさん)〜

http://diwao.com/の主宰をされている方です。
ぱっと見、おとなしそうな風貌の方だったのですが、お話を聞いているうちに、その中に青い炎が燃えている方なのが分かってきました。

テーマは三つ。

1本当の自分になる
2好き を分析する
3今すぐ行動する

内容を見て行きましょう。

1)本当の自分になる
----
その好き、は本心か?
本当の自分を隠していないか?
常識、流行、無難、、、自分を偽ってないか

自分が好きだったはずのことをやってこなかった。こんな気持ちはもう嫌だ。

誰かのニーズより自分のウォントが大切
----
周辺の環境、人の意見で自分の行動が操作されていませんか?「あなたがしたいこと」を意識していますか?
そう問いかけられました。これ、組織に長くいるとどんどん忘れて行くんだよなあ。

2)好き を分析する
-----
例:ブログが好き。➡何が好きかをハッキリさせる。

好き を分析する
マインドマップで好きなこと、やりたいことをまとめて行く
共通点を確認して見た。根っこが一緒のものがいくつかあった

好き から自分の価値観がみえてくる
-----
何気ない「自分が好きなこと」の感情。これを分析して行きましょう、ということですね。
自分が好きなことは、その内容は掘り下げて行っても、感情自体の掘り下げはなかなか行えません。
なんで好きなのか、どう好きなのか、どうやったらもっと好きになるのか。
そういうことを考えなきゃいかんな〜と思わされました。

3)今すぐ行動する
----
ブレイクダウンして、できることから始めて行く

やりながら軌道修正をすればいい

行動したことで
1その分野の理解が深まった
2周囲の協力が得られるようになった

行動すればするほど夢が具体的になった

やらなければなにも生まれない

夢への道はひとつだけではない

百聞は一見に如かず
百見は一考にしかず
百考は一行にしかず
-----
夢は、いきなり実現するものではないです。ブレイクダウンして、まずその第一歩を進めて行きましょう、と。
2)で分析した夢をいかに実現するかということですね。ご本人も行動することで夢が具体的になったと仰っています。

夢へたどり着く方法は一本の道ではないから、まず始めて試行錯誤しながら進めて行きましょう。

しかし、「まず進めて行く」ことの摩擦力の大きさで諦めていたことがどれだけ多いことか。ああ無情。
改めないといかんですね。


〜講演2 追いかけた夢と転がり込んできた夢(@bamka_tさん)〜
あなたのスイッチを押すブログ
を主宰されているbamka_tさんの講演です。この方、マイクを使わない。70〜80人は入れるキャパの会議室に声が響き渡ります。さながら、オペラ歌手のよう。

子供のころの夢を覚えているか?
-----
それはなぜ叶わなかったのか?➡自分にとっての現実ではなかった

夢は憧れの中ではなく現実の中にある

夢を見つける鍵➡現実を見つけ広げる

Be Yesman(映画)
家族が大切、尊敬。クリエイティブな家族。
営業マンとして成功したいとおもっていて。が、本当はさにあらず
-----
幼い頃の夢、大切に思っていたこと。現実はそうでなかった、というギャップに悩まれたそうです。

人生の師との出会い
----
自分の力でビジネスを推進するサラリーマンに、いろいろ接しているうちに憧れる
自分の道を進めという暗示を受ける

自分の道

bamka_tというペルソナ。

ブログなどを通じて多くの人生を見た。
現実を広げる
-----
人生の師とでも言える人との出会いが有りました。そこでなにか「イヒ!」があったんですね。
彼のbamka_tという顔はここから始まります。

ブログは単なる情報発信だけでなく、それを通じて多くの出会い、気付きを感じ、現実の世界でも広がりを感じられたそうです。どちらかというと自分から発信していくと思っていたブログですが、そこから受ける影響も大きいんですね。

夢は自分の中にある
-----
自分にとって必要なものにyesという

掘り下げていくと、そこからしか見えない世界が初めて見えてくる

なりたいと望んでいた自分の思い込み。
ブログを始めて突き進んで掘り下げたら歯車が回り始めた

夢は憧れの中でなく、自分の中にある。
----
夢を実現されている方って、この部分の思考が同じなのかもしれませんね。
夢を分析する。現実と比較する。まず実行する(そして何かの歯車が回り始める)。
このサイクルを繰り返して行くなかで、夢が単に遠くにある憧れではなく、自分の内側に芽生えて来ているものだということを教えて頂きました。


〜ワーク 夢を視覚化、見える化、関連付けする(@sawonyaさん)〜
今日の最後のイベント、ワーク(自分たちで行う作業)です。講師は
マインドマップ1年生 plus ライフハック
主宰のsawonyaさん。
ぱっと見小柄でチャーミングな女性でしたが、彼女の行うワークは体育会系なものでした。

先のお二方の講演にもあった、夢を具体化・自分の内側に持つための方法を、マインドマップを利用して具体的に示して頂きます。

  • 好きなもの・ことをとにかく列挙する。列挙、列挙、列挙!
  • それ、なんで好きなの?好きな理由を列挙する。列挙、列挙、列挙!
  • なんで好きか、どういうものが好きか、列挙してきたものの関連性を見つける。リレーション!
  • 関連性の濃さから、自分の夢を挙げることができるよね!
  • 短時間でどんどん紙に書き出して行きます。こういう脳の使い方は久しぶり。脳が汗かいてます。

    ワークの合間に講師は説明されていました。
    ----
    夢を考える。それには「好きだから」と「改善したいから」の考え方がある。
    でも、改善したいから、の発想はそもそもネガティブで将来が想像できる範囲にしかない。
    好きだから、はポジティブ。限界がない。

    好き、は質より量
    否定しない
    突飛なものも否定しない。思いつきも否定しない。

    夢は変化するもの。たとえ夢が変わっても、それは逃げでも諦めでもない。

    夢は自由なもの
    ----
    夢というリアルでないものをリアルに落とし込む理論と実線。
    スムーズなプレゼンワークと我々に脳みそを絞らせる作業で、それらを体験させて頂きました。
    疲れた。本当に疲れた。だけど、これまで気づいていない自分への気付きもありました。


    〜全体的な感想〜

    講演された方は自分より若いひとばかりです。だけれどもこの方々はブログを始めとしたデジタルな道具を駆使して自らの夢を分析し、ブレイクダウンし、一歩一歩着実に進んでいることが分かりました。

    デジタルの世界は、年配者ほど若いひとに教わることが沢山あります。会社の中では比較的詳しい方の私も、こういう集まりに参加すると学ぶことばかり。老いては子に従え、ではないですが、今20代の人が何を考え、何を行っているのかを知ることが、とても参考になりました。


    〜懇親会、二次会、三次会〜

    懇親会はセミナー会場で。参加者が50人超えなので全員と話すのはもちろん無理。近くにいた人、同じグループでワークをした人と親好を深めました。

    二次会ははっちゃけでした。根っこは皆さん、こういう出会いを大切にしているんですね。僕も楽しく飲ませて頂きました。

    三次会は男4人のこじんまりとしたもの。結構なグダグダ感で、仲良しが3人できました。3人とも二次会が始まるまでは一言も会話していないのに、もう長い友達かのようなトーク。


    〜次回と謝辞〜

    次回は11月開催だそうで。優先順位高く、参加したいなあ。
    開催に携わった皆様、おつかれさまでした&ありがとうございました。これだけの人数を集めて講演し、コミュニケーションを図るのは大変だったことでしょう。

    この集まりでもおかげさまで楽しい刺激を受けることが出来ました。ありがたやありがたや。

    -勉強会・セミナー