スマホのサービスで昔から好きだったものに、ドコモが運営しているdマガジンが有りました。早くに立ち上がったサブスクリプションサービスの一つで、今は500誌以上の雑誌の大部分の記事が月額400円で読み放題になるもの。
これまでも普通に読んで、必要な記事をスクショとってEvernoteに保存、などとして情報収集に活用していたのですが、ふと気づいたら、同じジャンルの記事を複数記事で横串刺して検索できるようになっているじゃないですか。
例えばグルメ特集っていろんな雑誌でやってますよね。コスメ特集もいろんな雑誌でやっていますよね。これらの特集を雑誌から探すのではなく、「グルメ特集」の枠からいろんな雑誌の記事にいきなりアクセスできるようになっています。
これは便利だ!となって、さらにdマガジンの利用頻度が上がってきたように思います。
~ 目次 ~
dマガジンとは
dマガジンとはNTTドコモのサービスの一つで、500種類以上の雑誌が月額400円で読み放題となるもの。一つの契約で5台の端末で読めます。また、NTTドコモの携帯を契約していなくてもdアカウントというものを作れば契約可能になっています。
アプリのイメージはこのような感じです。
※2020年11月時点。Galaxy Note 20 Ultraによるスクリーンショット
主に
- スポーツ・車
- ビジネス・IT・国際
- 男性ファッション
- 男性ライフスタイル
- 総合週刊誌
- 雑誌一覧 新着順
- 人気雑誌TOP50
- 女性ファッション
- 女性ライフスタイル
- 料理・暮らし・健康
- お出かけ・グルメ
- エンタメ・趣味
のカテゴリーに雑誌が分けられており、カテゴリーからお目当ての雑誌を選んで読むのが基本パターン。雑誌はお気に入り登録すればアクセスが簡単になります。
バックナンバーもある程度読めます。
特集ごとの記事サーチが本当に助かる
メイン画面下にある「記事から選ぶ」のリンクが本当に助かるんですよね。
- 人気記事TOP50(男性)
- 人気記事TOP50(女性)
- 人気記事TOP50(総合)
- 芸能・エンタメ
- グルメ
- 女性ファッション
- 美容・コスメ・ダイエット
- 料理・レシピ
- 占い
- 恋愛・ライフスタイル
- 暮らし・雑貨
- お出かけ・旅行
- 男性ファッション
- 趣味・健康・スポーツ
- IT・デジタル
- 政治・社会・国際
- 経済・ビジネス
というカテゴリーわけになっています。
例えばグルメを見ると、いわゆるグルメ雑誌だけではなく、婦人公論のお取り寄せ記事が出ていたり、週刊アスキーのかまぼこステーキの記事が出ていたりと、ちゃんとdマガジンの特色を活かしたバラエティ豊かな雑誌からチョイスされています。
これだと特定の雑誌に偏らずに幅広い情報を得られるのでとてもよろしいですねえ。
政治なら特定の雑誌の論調に惑わされることもなくなりますし、占いなら自分の都合の良い記事にたどり着きやすくなります(笑)
大量に情報を浴びるのに便利
リアルな雑誌で考えると、10誌からグルメ特集を集めるとなると、10冊買ってコピーするなり切り抜くなりして保存しなければならないわけです。まして、その10誌を選ぶという行為も必要になります。
でも、dマガジンの特集から選ぶのであれば、
- 雑誌を選ぶ時間がなくなる
- 購入代金がかからない(月額400円のみ)
- スクリーンショットを撮って保存するだけの簡単操作
で済むわけですよ。
雑誌というメディアは多くのWebメディアと違って、きちんと編集されたしっかりした記事が多いものです。その記事をテーマごとに横断的に、串刺し的に読める状態は非常に情報収集の効率化も図れますし、意図していなかった新しい情報に出会う可能性を高められるチャンスにもなります。
いいことだらけじゃないですか!