拝啓@odaijiです。
~ 目次 ~
このエントリーの流し読みっ!
更新できる環境の種類は多いに越したことはない 特定のコーナー用にライトモブログを使って経験値を蓄積する iPadによるモブログの登場で、これからどう変わるかな?
周辺で、ブログの更新環境についての話題が出ているようでして・・・。
ちょうど昨日飲んだブロガーさんお二人ともそんな会話をしていましたので、まあ一つ自分のことでも書いてみるかと思いました次第です。
をどういう環境で使い、また使い分けるのか、という概要について書居ていきます。
まあ、ノマドログと宅ログの利用PC環境は変わらないので、ノマドログはあまりテーマになりません。宅ログ、ライトモブログの使い分けを中心に、一部ヘビーモブログについて、ですかね。
毎日更新するために、更新できるツールの手段は増やしておきたい
僕は今のところブログを毎日更新しています。そして、お酒が大好きです。
ふ
一見この二つって関係ないけれど、お酒を飲むと夜に更新する時間が一気に無くなりますので、結構困るんですね。個人的に一番効率の良い更新方法はWindowsパソコンを使って文章をたたくやり方なんですが、パソコンの前に向かえるとは限らないのがお酒の日。
そしたらどうするかといえば、モバイルでの更新環境を作っておきたいというわけです。出先でブログの8割が作られていれば、酔っていても2割の整形はできる場合もあるし、出先で10割できればそれに越したことがないですから。そこで起用したいと考えたのがライトモブログです。iPhone・iPod Touchでの更新環境は大変に充実しておりまして。
僕がごちゃごちゃ説明するより
▼あかめ女子のwebメモ さん
あかめ女子のwebメモ
▼delaymania.com さん
delaymania
を熟読される方が、はるかに効果が高いです。
更新環境は使ってみないと覚えないから、特定シリーズの更新はライトモブログを使う
更新環境がいろいろあるとは思っていても、サブとなる手段でも普段から使っていないと、いざというときに使用することができませんよね。
だもんで、ぼくは
▼ドリンク評 シリーズ
ドリンク評 検索結果:
を更新するときには必ずといっていいほど、iPhoneを使って更新するようにしています。こうすることによって、定期的にライトモブログに接する環境を維持できるので、いざ
「パソコンないけれど何とか更新しなきゃ!」
というときに作業ができる訓練をしている、という狙いです。
先が読めないときは、組み合わせる
ブックマークレットの操作
細切れ時間を使うとき、また、その日の予定がわからないときは、宅ログとライトモブログの環境を組み合わせることがあります。
僕個人の場合、ライトモブログで最も面倒なのはブックマークレットの操作。
特定のページのリンク先情報を生成したり、iPhoneアプリのリンクを作ったり。こういう作業はブックマークレットといって、ブラウザーのブックマークに仕込んだJavaスクリプトを起動するだけで生成できるのですね。ただ、対象のページやブラウザーの組み合わせによっては生成できなかったり、生成したHTMLをコピーしたりする操作がストレスだったりします。
まあ、ストレスに感じない工夫があるだろうし、そういう内容は上に紹介した二名のブログを読むと出ていたりするんでしょうけれど、僕の場合は、ブックマークレットの操作だけを先にしてしまって、下書きに貼り付けてしまいます。
そしてその内容をあとからライトモブログ環境で(ほとんど文字だけを)編集。これなら自分的にストレスはかかりません。
メディア(画像など)のアップロード
これも宅ログでやった方が個人的にはうんと楽。なので、メディアのアップロードと、リンクのタグを下書きに生成させてしまって、メディアとメディアの隙間の文章をライトモブログで埋めていく。これが楽です。
宅ログの時間を削減するためのライトモブログ
もちろん、宅ログの時間を削減するために、モバイルで下書きする、ということも行います。
細切れ時間の有効活用です。
これは宅ログできる時間が確保できることが明確な場合に使います。細かな作業、ちょろちょろ確認したり、微細な調整をしたり(しないけど)。
モブログで起こしがちな誤入力(フリックの失敗など)をよっく確認できるのも、宅ログの利点ですよね。
ミドルモブログの登場
するぷろ for iOS(ブログエディタ) 2.000(¥350)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
現在の価格: ¥350(サイズ: 1.6 MB)
販売元: Gachatech - isshin
リリース日: 2011/05/18
現在のバージョンの評価: (6件の評価)
全てのバージョンの評価: (48件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
するぷろ、というアプリがあります。先日これがメジャーバージョンアップしてiPadに対応しました。これがなかなか便利な予感を見せていまして、一気に「ミドルモブログ」の可能性が出てきているんですね。
▼僕も試し始めています。
iPadでもブログエディタのするぷろを使うために、まずはiPadでフリック入力をできるようにする。
ミドルモブログは、パソコンなどの重いものは持ち運びたくないけれど、カフェなどでゆっくりブログ書きたい、みたいなときに使えるのではないかなあと思っています。ターゲットになるデバイスは、タブレットになります。ちなみに普段はiPhoneとiPadは持ち歩いていますが、パソコンは持ち歩いていません。
ただしこれまで、決定版ともいえるタブレット用ブログアプリがありませんでした。そこに「するぷろ」のメジャーバージョンアップです。これで可能性がとても広がってきたと思っています。
これから使い慣れていこうと思っているミドルモブログなので、どうやって更新の経験値を積むかというところから考えていこうかなというのが現在の段階です。やっぱり経験値を積んでおかないと、いざというときに使えませんからね。
ざざっと記述しました。僕は「モブログをやりたい」のではなく、どこでも更新できる環境にしたいからモブログを使えるようにしておきたいという理由が大きくてライトモブログ・ミドルモブログを始めています。
一例として、またこれからモブログを始めたい方の道しるべになれば何より。