blog

いつからかブログのネタ集め、という考え方をしない方向になってきている #ブロネク

2013/05/17

本記事には広告のリンクが含まれます。ご了承ください

拝啓@odaijiです。

このエントリーの流し読みっ!

・「何かネタ無いかな」 から 「これネタになるかも」へ
・気づきの破片みたいなものをブログに昇華させる
・ブログ脳ってなんだかわからないけれど

今日は自分の書いた記事がなんだか盛り上がってしまって「どうしたんじゃこりゃ」状態です。
気が付いたら
▼GIGAZINEさんのヘッドラインニュースにも出とった。
2013年5月17日のヘッドラインニュース - GIGAZINE

なんという初体験。

さて、昨日オンエアされていた「ブロネク」
ブロネク!ハングアウトでお前に会いたい!「Blogger Next Door」

のテーマが「ブログのネタ集め」ということでしたので、一応300日超えで連続更新をしている身としてのコメントをできればなと思い。


これ、ネタになるかも

11954229571856793418warning_naught101_01.svg.med
書き始めた当初は、多分
「ネタ、ないかな」
「明日は何を書こう」
ということが多かったのだと思います(あんまり覚えていません)。

でも今は、日常の中で起こった小さなことが
「これ、ブログの内容になるかな」
という気持ちに変わっているように思います。

きっかけが何だかわかりませんが、いつのころからか、そのように変わるようになっていきました。
おそらく、書き続けるうちに意識の変化が起こってきたのだと思います。

ほんのわずか、かすかに、いつもと違う何かに出会ったとき。
ブログを書く前、ブログを書き始めた当初はスルーしていたものを、とりあえず「ネタになるかも」と思い始めた。
この違いに、尽きると思います。これが、ブログ脳なの?よくわかりませんが。

次以降は方法論に過ぎません。


とりあえず、Evernoteに放り込んで、ネタ候補を選別する

ブログの種
というノートブックをEvernoteに作っています。思いついたこと、材料として気になったコンテンツ。すべてここに放り込みます。

ほとんどすべて「あ、これ書けるかなあ?」と一瞬でも感じたら放り込んだものばかり。
実際はそこから、書くもの、書かないものが選別されていきます。

選別といっても、長い間食指の動かなかったものはどんどん下がっていくだけなので、面倒なことはしません。
上から順に「これ書けるかな」「これタイムリーかな」とやっていくだけです。
気になっているもの、考えを進めていっているものは、「ブログの種」のノートブック内にどんどん追記します。これが下書き替わりにもなっています。

書き終えたネタについては「ブログ済み」というノートブックにどんどん移す。それしかやりません。ブログ済みのノートブックは、見返すこともほとんどありません。


RSSは、あまり見ない

12576752211189733180Minduka_RSS_icon_3.svg.med
RSSリーダーも持っていますし、登録もしているのですが、人様のブログをRSS経由でチェックすることは、あまりしていません。
フォローしているTwitterから更新情報が流れてきて、そこで興味をもったものはチェックを入れる、といったような見方をしています。
あんまり人様のブログに熱心でなくて申し訳ないです。

追っかけるときは、その人のブログを結構たくさん読んでしまう、という読み方が多いんですね。幅広くのエントリーを眺めないんですね。


まとめ的な。

ネタに困っている人は、多分まだ、自発的に探す頭の仕組みになっていないと思うのです。
何かの、どこかのタイミングで自然とネタを探す思考方法に代わるのではないでしょうか。

おそらく、そう変わるための近道は、とにかくブログを書いて、そういう発想に近づけていくことなんだと思います。

速く走る筋肉をつける練習は、速く走る、といったところなんでしょうか。

-blog