イベント主催

第3回 Light Lightning Talk開催。勉強会とエンターテイメントが融合する素敵な会に昇華したよ! #lightlt #LLT3

2013/06/23

本記事には広告のリンクが含まれます。ご了承ください

拝啓@odaijiです。

このエントリーの流し読みっ!

・ジャンルを問わないライトニングトークの会はなかなかのエンターテイメントパーティーになった!
・登壇いただいた皆様、聞き手で参加していただいた皆様に満足を提供できた
・次回に向けて始動。LLTは進化します。

私が主催しているLight Lightning Talkの第3回が2013年6月22日、東京・五反田のコワーキングスペース・VACANCY OFFICE GOTANDAにて行われました。

P1000922_R

全部で19名が参加、登壇者は9人と盛況を見せてくれ、場を作ったものとしては得も言われぬ喜びを感じるひと時でした。参加してくださったみなさん、参加はかなわなくとも興味を持ってくださったみなさん、本当に有難うございました!


LT大会

今回は自己紹介or自分のこだわり、をテーマにみなさんに登壇していただきました。

結果的には全員が何かしらのこだわりを披露してくださっており、

・コチュジャン
・ホッピー
・映画
・渋谷
・コミュニケーション
・緑茶
・コンプレックス
・和服
・緑色

と本当にバラエティーあふれるテーマでの面白こだわりエピソードや知識が連発。みなさん事前の練習や資料作りもしっかり行ってきてくださっており、大変聴きごたえのあるライトニングトークが繰り広げられたのです。

▼見てください、この熱心な聞く姿勢を!
P1000935_R

本当に楽しく、参加された皆様が満足してくださる会だったと思います。
確実にこの日、9人のプレゼンターにスポットライトが当たりました。そして全員がほかのプレゼンターのトークを楽しいエンターテインメントとして聞くことができた会だったと思います。

イベントレポートはこちらをどうぞ。随時更新していきます。

第3回 Light Lighting Talkに参加してきたよ #lightlt #LLT3 | 果報は寝て待て

第3回 Light Lightning Talk〜私のこだわり=映画について〜 #映画ブロガーの会 募集 | Tunagu.

りんろぐ。 » 【おしゃべり】女の子の女の子による女の子の為のLLTの楽しみ方!

ライトライトニングトークで発表してきた | R2B

プレゼンテーション初心者が気をつけたい3つのポイント #lightlt #LLT3 | モンハコ

技術メモ: 6月22日 第3回 Light Lightning Talk に参加した

ライトニングトーカー集結!「第三回Light Lightning Talk」は無事に終了しました! | Mind-B

第3回 Light Lightning Talk(LLT #lightlt #LLT3) - Togetter


自分がやったこととか。

私の当日の役割はオープニングセッションと、場を和ませること。

楽しい会だけれどなれ合いにしない

を目標に雰囲気作りに励みました。これはスタッフみんなそう思ってる

1)オープニングセッションでは、二つのことを話しました。

・これまでは本番でプレゼンの経験を積んだけれど、LLTができた今は失敗してもいいプレゼンの練習の場ができている
・人に覚えてもらうために、結論を頭にも持ってきたらどうか。「起承転結」「結論・序論・本論・結論」
 これで、聴衆にあなたの結論=メッセージを刷り込んでみて!

とりわけ2番目は絶対こうしなければならない!ということではありません。でも、工夫の一つとして試してみたらどう?という提案をしました。もしその発想を持っていなかった方がいらっしゃったら、きっと新たな武器を一つ持てるのではないかと思ったから。

そうそう、オープニングセッションで使っていたこいつが、ちょっと注目浴びていました。

これは指輪タイプのクールなプレゼンテーション用アイテムなのですが、後ろ手に回そうが踊ってようが、プレゼンテーションソフトの進む・戻るをしっかりコントロールできる素敵なアイテムです。3500円程度なので、試しに買ってみることをお勧めします!

2)場を和ませるのは主に二つ。

・ライトニングトークの途中でも、煩くない程度に合いの手を入れてみる
・休憩時間中などには初参加の人を中心に話しかける

本会はライトニングトークの勉強会なので、本番ほどの堅苦しさはいらないと思っています。むしろ前に立って緊張している人のそれがほぐれるくらいのほうがいい、そう思っています。
ですので、突っ込みやすい処は突っ込んでみました。

また、こうしたイベント・勉強会では初参加の人が孤立しがちなのは、過去自分が参加した勉強会でよく感じたことです。
だから、主催サイドは馴染んでいない人に話しかけよう、そう思って運営しました。


次回に向けて

LLTも3回目を終えることが出来ました。企画した当初、第一回の苦労を考えると、よくここまでこぎつけたなあと思います。

でも、でもね。LLTはもう少し進化します。主催の僕たちが面白いと思えない勉強会を皆様に提供したくないから、面白いと思う要素を足していきます。

そして次回予告!

ワークショップ形式のLLTをやります。8月3日。場所は今回と同じ五反田。

ネタ集め、テーマ集め。資料作り。練習。そして本番。

ここまで一通りを一気に体験できる会にしようかと思っています。ライトニングトークの勉強会ですら敷居が高い!とお思いのアナタも、この世界に引っ張り込みたいです。

そして通常版LLTの次回予告!

これまでと同じ形式のLLTをやります。8月31日。場所は今回と同じ五反田。

人前で話す場数の練習を踏むことを目的としたLLT、じつは見に来るだけでも大変に面白いエンターテインメントなんです。なぜって? 登壇者は本当に真剣に上手になりたいとおもっておられるから、事前準備をしっかり行っていらっしゃるんです。その真剣さは確実に聴衆に伝わっています。


感謝

LLTのためにプレゼン資料を作り、練習するという時間を使ってくださり、そしてLLTに参加してお話していただく。プレゼンテーターの皆様、本当に有難うございます。それだけ時間を使うにふさわしいイベントを僕らは運営できていたでしょうか?アンケートも頂きましたが、忌憚ないご意見はぜひお待ちしております。

自分が話すわけでもないのにLLTにお越し頂き、プレゼンテーターにひたすら感想を書いてくださったオーディエンスの皆様、本当に有難うございます。面白いプレゼンを心掛けているみなさんのLTはいかがでしたか? また運営している僕たちはいかがでしたか? 聞きに来るにふさわしいイベントでしたか?
いろいろ教えてくださればうれしいです。

コワーキングスペース・VACANCY OFFICE GOTANDAさまおよびオーナーの小山様、素敵な場を提供してくださってありがとうございました。
小山さまが大変勉強会に理解を示してくださり、この運びになりました。本当に感謝しております。

▼サイトはこちらです。
コワーキングスペース 五反田│VACANCY OFFICE GOTANDA

主催のみなさん、いつも有難う!
直前になってあれやりたい、これやりたい言う僕をなだめつつ、脅しつつ(?)、すかしつつ(?)、当日の成功に向けて皆が動いてくれて今回の開催にこぎつけられました。みんなお仕事を抱えている中で時間を創出して取り組んでくれました。時間をこちらに向けてくれた分のメリットは、何か発生していますか?

皆さんに感謝しながら、第4回、またワークショップ型のLLTも開催していきたいと思っております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
また、恥ずかしくて人前で話せない!というあなたの参加を、ぜひお待ちしております。

-イベント主催
-, ,