お酒大好き元ダイエッター@odaijiです。
僕が最近行っていた低炭水化物ダイエット。このダイエットは、種類さえ選べばお酒も飲めるのが良いところでして。
外飲みをしているのであれば焼酎やワインを中心に飲んでいれば間違いないのですが、さて、家飲み、しかもコンビニで購入した缶を飲みたいというときにどうすればよいのか、今いちわかりにくいかもしれませんね。
~ 目次 ~
このエントリーの流し読みっ!
・低炭水化物ダイエットはお酒も飲める!が、飲めるお酒には制限がある!
・基本は一緒。糖質のないもの。炭水化物のないもの
・飲んで良い缶のお酒5種!
低炭水化物ダイエットの酒
低炭水化物ダイエットは、もっとも摂取してはいけない時期には、炭水化物量(≒糖質量)を、一日20グラム~40グラムに抑えなければいけません。
ご飯お茶碗に一杯の炭水化物量が約50グラムであることを考えると、どれだけ控えなければいけないか想像がつくというものでしょう。
普段の食事で気を付けなければいけないところは以下の記事に記してありますので、どうぞご覧ください。
低炭水化物ダイエットを行うにあたりコンビニで購入してよいものに関して教えて進ぜる | 明日やります
低炭水化物ダイエットを行うにあたり外食での食べるべきものを教えて進ぜる | 明日やります
さて、こういった制約の中でお酒を選択しなければならないのですが、今回はコンビニで変える缶のお酒について有効なものをご紹介します。
ビンのお酒では、外食時と同様、焼酎やワインを選んでおけば間違いがありません。
今回は、缶編ですよ。
キーワードは
キーワードは、「糖質0」「ゼロ」です。ただし、カロリーゼロの場合は炭水化物・糖質がゼロとは限らないので、よく成分表をチェックしましょう。
飲んで良い缶はこれだ!
さて、低炭水化物ダイエットにで飲んでも良いコンビニの缶のお酒を発表してしまいましょう。
Asahi 糖質0
発泡酒の中では定番中の定番です。
安心して飲むことができますね。
味も悪くないです。
SAPPORO 極ZERO
プリン体がないので、痛風にもなりにくい素敵発泡酒です。
脚部不安の方にお勧めですね。
STRONG ZERO
これはシリーズです。味がいろいろありますね。フルーツソーダ酒として飲みやすいです。
アルコール度数はちょい高めなので、飲みすぎ注意ですねえ
宝焼酎の烏龍割り
ウーロン茶に焼酎と、それぞれが炭水化物に縁遠いドリンクなわけで。足してもゼロなのは自明ですね。
変なおつまみさえ食べなければ安心、安心。
SUNTORY ハイボール
これもシリーズです。写真は高アルコール度数(9度)版。
そう。居酒屋さんでも基本的にハイボールは大丈夫です。大丈夫なのはプレーンに限ります、というか、味付きのハイボールは何が入っているかわかりませんからね。シンプルなハイボールを、安心して飲みましょう。
ケータリングでも気遣いがあるとうれしい
パーティーなどでお酒を箱買いするときなどに、こういう糖質ゼロ系のお酒を入れて頂けるとダイエッターにも優しいですよね。
ダイエットしているからってお酒を我慢するのは心によくありません。
お酒を飲みすぎるのは肝臓によくありません。
適量をたまに飲むのは、ダイエットにも心身にも良いですよね。一度お試しください。