イベント主催

好ブロガー・ @tamkai さん、 @oregadget さんのイベントデビューを手伝ってきました。 #happyrakugaki #ブロガーず

2014/03/20

本記事には広告のリンクが含まれます。ご了承ください

何気に、自分の主催もそうですが、人のイベントのお手伝いも大好きです。
なぜって、自分が普段付き合ってない人との出会いが多いから。そのうえ「主催サイド」なんで、みなさんとのやり取りはしやすいんですよね。

で、先日は立て続けに二人の素敵なブロガーさんの初イベントのお手伝いに行って参りました。

ブログ「タムカイズム」を運営されているラクガキの上手、ギークな父さん、シータな父さん、フロントバックな父さんの @tamkai さん。

ブログ「OREGADGET」を運営されているガジェット大好き、ブログ大好きなプロブロガーの @oregadget さん。

です。お二人とも素敵なイベントを開催されましたよ。

ブロガーとしては僕の上空5000マイルを飛んでいる二人ですが、イベント開催なら十分にお手伝いできますからね。役得でした。


ハッピーラクガキライフ(@tamkai さん)

まず、@tamkaiさんの初主催イベント・ハッピーラクガキライフについて。大人になっても楽しくラクガキしようよ!という楽しさを、素敵で個性あるイラストを描かれるご本人から伝授していただくイベントです。

ご本人の開催記はこちらに書かれています。

「絵を描く楽しさを伝えたい」という思いから、ハッピーラクガキライフというイベントを開催してみました。 #happyrakugaki | タムカイズム

こちらで僕は開催の下準備に関するアドバイス、参加者の集め方、道具の準備といった準備から、開催場所の確保、当日の受付あたりをお手伝いしました。
そもそも僕が@tamkaiさんに「こういうのやって!」とそそのかしたこともあり、もちろん全面的にお手伝いさせて頂きますよ!といった感じ。イベント内容はほぼ任せっきりにしていました。

普通の道具で楽しく描く

P6550762

@tamkaiさんのイベントの良かったところは、とにかく「普通の道具で楽しくラクガキを描く」というポリシーがしっかり固まっていたところです。

彼のブログにも書かれているのですが、

「三菱 ユニボール シグノ」書き味が命、私が線を書いていて気持ちいいいと感じるボールペン | タムカイズム

「ぺんてる サインペン」ちいさな頃から、気づけば持ってるこの一本。 | タムカイズム

こういったコンビニや文房具店で簡単に入手できるペンを使って楽しく描きましょうというコンセプトが秀逸でした。

持ち帰れるもの

P6550792

また、表情をもった人の顔の簡単な描き方、といった即効性のある技も伝授してくれたり、参加者が「何かを得る」ことに関して気を使った進行にしていただきましたこともあって、参加者の夢中になる姿がとても素晴らしかったです。そういう技を持ち帰れることって、うれしいですよね。

もう一つ。

相当な大荷物だったはずです。ドキュメントスキャナーのSCANSNAP ix500。
参加者のみなさんがイベントの最中に描いたラクガキ、これを持参したパソコンとスキャナーを使ってデジタルデータに取り込んでくれる、というサービスを行うことで、描いたものをデジタルで持ち帰ることができるというサービスも行いました。参加者のイベントレポートを拝見していても、このデータが生かされれているなあという感じ。

イベントに参加して、参加しっぱなしというのが一番面白くないんですよね。
今回のイベントは、

自分が描いたラクガキ
イベントで配られた上記のペン
描いたラクガキのデジタルデータ

を持ち帰ることができました。持ち帰るということは単に荷物になるということではなく、思い出になるということですね。これは私も楽しかったです。

Let's be ブロガーず

@oregadget に会うたびに僕は5回ずつくらいは

「よう、HAYAさん!」
「何ガジェだよ!」

と意味不明な挨拶をしています。まあ仲良くさせて頂いております。

その彼がイベント主催デビューしたのが、この

Let's be ブロガーず

です。ブログ初心者、あるいはブログをまだ始めてもいない方に向けて、ブログを始めることによるメリット・楽しさを本人の経験に基づいてお話してくれるというものでした。
開催を行うというのを聞いて「見学枠で参加させて」と無理を言いましたら(そもそも見学枠ってなんだ?)、ぜひぜひということで、資料について、当日の動きについてなどアドバイスをさせて頂きました。

本人の開催記は以下のリンクにあります。

ブログ初心者向けの勉強会を開催してみました!! #ブロガーず | OREGADGET

当日は写真を撮ったりTwitterの実況を頑張ったり、参加者のワーク・発表会に一緒に入ったり、ということをしておりました。

プロブロガー

P6560231

@oregadget さんは、ブログで飯を食っているプロブロガーです。これからいろいろ展開を見せるかもしれませんが、彼はまごうことなきプロブロガーです。ご自身で「ブログに就職した」という名言をおっしゃってますから。

そんなプロブロガーの彼も、ここにいたるまでには20を超えるブログを作ってはつぶし、つぶしては作りということを繰り返していたそうで。

そういう失敗を乗り越えて、自分が心から楽しいと思えるブログを書いて、それで生活している。その事実を優しい語り口で述べられていました。

オタクの慣れ慣れしさでもない、実は参加者を見下している慇懃無礼でもない、本当に参加者を思っての優しい口調と資料
ここが彼の良いところなんだなあ、と気づかされた次第です。

座学+ワーク

セミナーとしては良くある感じの、ブログに付いての座学と、参加者のみなさんが、それぞれどういうことだったらブログに書けるかな?というところを整理して発表しあうワークが基本的な構成でした。あまり時間はうまく質疑応答に回していましたね。

ブログを書く人は、ブログだけ書き続けているとなかなか人との交流はありません。でも、自己顕示欲は基本的に強かったりします。

ですので、ブログについて人と話すと、すぐに熱く語れるんですよね。それぞれのレベルで、それぞれの味方で、それぞれの楽しさを語ることができる。良いことです。今回のワークも、多少の時間のオーバーに目をつぶって話したいように話させていた講師の良心が見て取れました。

影響を与える

P6560244

こちらのイベントでも、確実に「持ち帰った」方がいらっしゃいました。
イベント終了後数日で、すでに新規にブログを立ち上げられたんですよね。

鉄は熱いうちに打て、といいますが、心が熱いうちに実行せよ!というのもある気がします。

こういう影響を与えられるということは、セミナーの中でご本人が語ったブログの良さ・楽しさが伝わったんだなあということです。

二人の「神」

イベントの主催者は、参加者にとって「」です。

参加者は神に期待して参加し、神とコミュニケーションを取り、神の教えを聞きたいんですね。
二人の神は、参加者に対して神足り得ました。

こういう力あるお二人のお手伝いができて、しかも二人には感謝されて、僕だけ丸儲けな感じです。申し訳ない。

二人とも、継続してイベントを主催されていくようです。どんどん上手になって、効率も良くなって、近いうちに僕が手伝う必要もなくなっていくのでしょうけれど、もっともっと活躍していただきたいと願っています。

イベント開催、手伝いますよ

自分が人に伝えたいものがある。
ブログで書いてきたけれど、リアルに人に伝えたい。

そういうものをお持ちでしたら、ぜひご相談ください。可能なものはお手伝いさせて頂きたいです。

ただ、お話を聞いて「え?それって結局何のためにイベントやるの?」って僕が納得できなければお受けできないこともあるかもしれません。公序良俗に基づかないもの、特定の政治や宗教の団体に導こうとするもの、実態がない、あるいは大したことなさそうなものなのに無理やり良く見せようとするものなど、ちょっと自分が納得できないなあと思ったらお断りさせていただくこともあるかもしれません。

でもね。

その人の人となりが増幅されるようなイベントでしたら喜んでお手伝いしたいです。

リアルイベントを開催してみたいけれどどうしていいかわからない、
そのような方は一声かけてみて頂けますか?お待ちしています!

-イベント主催
-, , ,