Android

Aquos Pad(SH-08E)のスタンドに地デジケーブルを挿してフルセグ見たら快適だった

2014/04/02

本記事には広告のリンクが含まれます。ご了承ください

7インチサイズのタブレット端末で僕が気に入っているものの中に、AquosPad(SH-08E)というものがあります。結構気に入って使っているんですけれどね。

普段は本体だけ出して使ってるし、充電用のUSBケーブルすら別に買ったのを使い回しだったこともあって、本体スタンドに目を向けたこともなかったんです。ところがこの子のスタンドを出してみたら・・・ということで、フルセグをみる環境がすこし素敵になったのでご報告です。

Aquos Pad(SH-08E)

昨年NTT Docomoから出ている7インチタブレットがAquos Pad(SH-08E)です。
Android4.2搭載、フルセグ搭載、IGZO液晶と、なかなか興味深いスペックです。
若干スペックがGoogle Nexus7(2013)より良いのですよね。

これ、フルセグの地上波デジタルを見ることができます。とっても画面が綺麗なんですね。
ただ、大きなアンテナをつなげようがないので、部屋の中ではなかなか見られる場所もなく、実質的にワンセグを見ることが多いのが不満ではありました。

ところが・・・。

ふとSH-08Eに付属のスタンドを見てみたら。

みなさんはスマホの付属品、とりわけスタンドとかってみますか?チェックします?僕は正直しませんでした。スイマセン。
で、何気なくふと開けてみたら

▼正面はこんな感じで普通に充電できるタブレット台みたいだったんですけれど・・・
P6560533

▼裏側を見てみると、普通のスマートデバイスには見慣れない端子が・・・
P6560534

そう、まさにこれは地デジ用のアンテナ端子だったのですね。自宅のテレビはケーブルテレビなんですが、そのセットトップボックスにアンテナ出力端子があったので、それとこのコネクターをアンテナケーブルで接続してみました。

▲こんなんで、アンテナを分配して接続できたりもします。アンテナは増幅器を入れずに分配すると信号が弱くなるので、分配しすぎにはご注意・・・。

で、Aquos Padのテレビアプリを起動し、フルセグを選択すると。

P6560537

P6560540

いやあ、とってもきれいで良い感じ!これが7インチタブレットで見られるとは。ベリーグッドです。

アンテナ一本でテレビ環境が変わった!

タブレットは作業デスクに置くことが多く、パソコンで作業をながら「かけ流す」ことができるようになりました。目を向けると、そこにはフルセグのきれいな画面があります。

すこし離れて大画面でみるハイビジョン番組もいいですが、机の距離できめ細やかさを感じる小画面のフルセグも悪くないなあと思った次第。

フルセグ搭載のスマートデバイスが増えてきていますが、フルセグのありがたみを最大に受けるには、このAquos Padのように地デジケーブルを接続できるタイプが良いなあと思います。

もし同じ機種をお持ちの方がいらっしゃいましたら、だまされたと思ってご自宅のアンテナせんを分岐させて接続してみてください。世界が変わるかもしれませんよ!

-Android
-, ,